2008.10.17 Fri

続いて今夜はLOVE DISCO !!

昨晩HISTORY OF REGGAEにお越し下さった皆様、ありがとうございました!
次回は12月の第3木曜日、18日開催です!
またチェックしてくださーい!

最近はイベント帰りがめちゃ気持ちエエです!
熱くもなく寒くもなく、一晩楽しんで体がジットリ汗ばんでるとこに
空気がヒンヤリ気持ちよくてエエ感じ!
空もなんかスカッと抜けてる感じでほんま気持ちイイ!

で、また帰りがちょうど日の出くらいで自転車こぎながらほんま
清々しい気持ちになります!!

なんかみょーに一人でニンマリしてまいます!
081017_0001.jpg
なんやかんや言うてこんなんがほんま幸せやなー思います。

そして今夜もイベント出演していますので、今夜お時間ある方
宜しくお願いします!!

LOVE DISCO

2008.10.17 FRI at MAD KAFE
START 22:00 ADM 1000yen w1D

SELECTOR
NIKI-T(FIRE CRNER)
Night View
GROUND GOD(HONEYJAM)
AYAMI(HONEY JAM)

SINGER
yeye
hitomi

アコースティックLIVE
鯛。蛸。

お問い合わせ
MAD KAFE
大阪市中央区西心斎橋2-2-18 三ッ寺 BLD 2F
TEL:06-6484-0450

で、このMAD KAFEが残念ですが、今月一杯で閉店する事になったらしいので
MAD KAFE良く遊びに来てた方なんかは是非遊びに来て下さい!
またこの"LOVE DISCO"もMAD KAFEの閉店にともない今回がラスト
という事なので盛り上がりましょう!

今夜はアメ村周辺で色々あるのであちこち回りながらででも寄って
行って下さい!


Clip to Evernote Check
posted by FIRE CORNER at 08:48 | Comment(2) | イベント告知関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2008.10.16 Thu

今夜はHISYORY OF REGGAE !! 

今夜はこんなイベントに出演しています!!
SKAからREGGAEまでジャマイカの音楽が好きなら間違いなく
オモロイ一夜になると思うんで是非遊びに来て下さい!!
特にItoIでTUCCHIEさんとCHIN THE 88さんの組み合わせを見て
ニヤッとした方は是非!!

hor_081016.jpg

JAMAICAN OLDIES NIGHT
HISTORY OF REGGAE vol.2
60's Ska,Rocksteady 70's Reggae,Roots

2008.10.16.THU at CLUB ItoI
OPEN 22:00 CLOSE 4:00 ADM Ladies:1000yen w1d Mens:1500yen w1d

2008年8月より、club ItoIが偶数月・第3木曜日にお送りするイベント"HISTORY OF REGGAE"。
近年のREGGAE MUSICの基盤となった、60〜80年代のJAMAICAN OLDIESがもつ、
RUFF & TUFFかつポジティブな魅力を存分に味わっていただける一夜。
素晴しい音楽を通して一緒に楽しい時間を♪ LOVE & JOY & UNITY!!

GUEST SELECTOR
TUCCHIE (SMALL AXE RECORDS / PARTY TIME)
CHIN THE 88 (CARIB HUNTER / SHOT IN THE DARK)

RESIDENT
NIKI-T (FIRE CORNER)
BIONIC SKANK (HERB VENDOR / GOOD TIME)

お問い合わせ
CLUB ItoI
大阪市中央区西心斎橋1-10-25 コモド西心斎橋ビルB1
WEB:http://www.121web.net
TEL:06-6252-4201

Clip to Evernote Check
posted by FIRE CORNER at 07:40 | Comment(0) | イベント告知関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2008.10.04 Sat

いよいよ今夜は!!

決戦まで残り後数時間!!
ROCKING MOODの開催する

"ROCKING MOOD -WHO'S GETTIN' DOWN THE MOST!!-" !!

ジャマイカン・オールディーズのシーンでは稀に見る公正な
ジャッジのある音と音の戦い!!

普段のイベントでもその日誰がイケてたかってのは、お客さんも
セレクターも各々が意識したりしてなんとなくあったりはしていたと
思うんですが、こうやって改めてそれをオフィシャルな感じでやると
かなりワクワクします!!

正直今日のメンツは誰が一番になってもおかしくないと思うので
予測不可能!!
何より今日はみんながみんな盛り上がりたい放題な一夜なんで
それだけでも楽しみです!!

僕はエントリーならずでしたがメインの時間までWARM UP SELECTORとして
バッチリワクワクする感じでフロアを温めて行きますんで今夜、音で
楽しみたい方は早い時間から来てもバッチリですよ!!

さぁ今夜のROCKING MOODはエライ事になりそうです・・・ 笑

rm081004.jpg

Jamdung 11th Anniversary Special
ROCKING MOOD
-WHO'S GETTIN' DOWN THE MOST!-


JAMAICAN 60's to 80's SKA.ROCKSTEADY.REGGAE

偶数月第1土曜日開催
2008.10.04.SAT at JAMDUNG
START 22:00 CLOSE 5:00 ADM 2000yen with 1Drink

偶数月第1土曜日開催中の60〜80年代にジャマイカで生まれた
スカ、ロックステディ、レゲエを中心にセレクトする ROCKING MOOD!
今回は長年神戸のレゲエ・シーンを支え続けてきた
JAMDUNGの11周年アニバーサリーということでスペシャル開催いたします!

WHO'S GETTIN' DOWN THE MOST!!
誰が一番盛り上げれるか!
つまり、セレクターによる"音と音の闘い"!


関西、東海地方において活躍する
ROCKING MOODにゆかりのあるセレクターが一同に集結し、
このスペシャルな夜のナンバー1を目指してプレイ!
もちろんジャッジはフロアの皆さま!
チャンピオンには勝者の証として、7インチの”ゴールド・レコード"を!
近年の関西オールディーズ・シーンでは、
他に類をみないセレクターによる音と音の闘いを見逃すな!

ORIGINAL RULE
AM 1:00 START!!
1st ROUND:各セレクター20分で勝負!上位4組が次のラウンドへ!
2nd ROUND:各セレクター5分で勝負!上位2組が決勝ラウンドへ!
FINAL ROUND:Tune Fi Tuneでチャンピオン決定!

※市販レコードのみ使用可。
純粋なレコードプレイによるジャッジを規す為、相手への罵倒・罵声禁止。

ENTRY SELECTOR
TUCCHIE(SMALL AXE RECORDS / PARTY TIME)
CHIN THE 88(SUNDAY AFTERNOON REGGAE)
YONE(OSAKA SKANKIN' NIGHT / 2tone cafe)
CHANT DOWN BABYLON(MOUNT MOUTH & SAL)
RED SKA LIFE(ISO & TKGMN)
INOKEN(カリブノウタゴエ)
DISC TONES(MONCHI & NAOSUKE)

HOST
ROCKING MOOD(MCKEE)

WARM UP
FIRE CORNER(NIKI-T)

MESSAGE
ROCKING MOODで初の試みとなる今回の音と音の闘い!
純粋なレコードプレイを基準にジャッジし、
何よりセレクターが思いを込めて放つこの音楽の持つ
ヤバさや魅力を皆さまに少しでも感じていただければと思っています。
一般的なサウンドクラッシュとは一味違うこの日をご堪能ください。
by MCKEE(ROCKING MOOD)

お問い合わせ
JAMDUNG TEL:078-252-4686
ROCKING MOOD:http;//www.rockingmood.com
MAIL:info@rockingmood.com

JAMDUNG:神戸市中央区中山手通り2-10-5 ほらふきビル2F

Clip to Evernote Check
posted by FIRE CORNER at 19:06 | Comment(0) | イベント告知関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。