イベント告知ばかりだとまわりの人に告知ばっかでおもんないと言われてしまうんで
それに自分でも見てると昔のBBSみたくなってるなーと思ってまうんで 苦笑
先程、iPhone OS 4.0の発表が今夜あるって事で、どんなんなるか
気になってたのでツイッター観て、そこからustr観てました。
ustrの実況中継は初体験やったんですけど、このツイッターと
ustrのリアルタイムな感じはなるほどなーって感じでおもろかったです。
てか、発表会を同時通訳しながら解説する14歳の中継を観てたんですけど、
発表会の中身よりそっちの方に驚愕・・・
なんかもうすごいの一言。
PC関係の仕事してる人はこんな世代と張り合わなあかんて大変やわ。
ちなみにiPhone OS 4.0はうわさ通りマルチタスク対応との事。
でも対応はiPhone 3GSおよび第3世代iPod touchまで。
iPhone 3Gまた第2世代iPod touchはマルチタスキングなどは
非サポートで、一部機能に対応。
なんかあとはよく分からんけどまた色々変わるみたいです。
まぁそんな訳で今夜は最近話題のインターネットネットネタにすこし触れてみました。
色々インターネットは便利になって色んな情報をかなり簡単に
伝えたり知ったり出来るようになってきてすごいなーと思う反面、
最近少し考える事がある。
自分の意思でiPhoneにしたりとか、ツイッターも始めたりとか
色々新しいツールを取り入れていってる。
と、思っていたけど、もしかしたら違うのかも・・・と、ふと思ったり。
なんか大きな流れの中で実は無意識のうちにそうさせられてるのかも。とか。
使ってるんじゃなくて踊らされてる?
なんか簡単に情報が入って来過ぎる。
ちゃんと自分で判断してるつもりがホンマに気付かん間に価値観が誘導されてる?とか。
しばらくは様子はみるけどなんかの時にはに引き返す意思を持っとかんと
気楽に使ってるつもりが、ホンマに気付かんうちに
いつの間にか大事なもの無くしてたりする気がする。
ネットはあまりに簡単に繋がれたつもりに、分かったつもりになれ過ぎる。
自分らのやってるイベントとかは特に現場に足運ばなそんなんだけ
では絶対ほんまの良さは分からんもんやし。
とか、前半書いてる事と完全に矛盾してるね・・・ 苦笑
まぁでもエエ部分と気付きながら使わなあかん部分と両方あると
思うからそこを見切分けながら当面は楽しみつつ使って行きたいと思います。
知らんで文句言うのも説得力ないし。
あんな14歳もおるしねー 苦笑
Check
posted by FIRE CORNER at 04:16
|
Comment(0)
|
日々の事やイベントの事など
|

|