2010.11.30 Tue

SKA DANCE!!

なんだかんだ言うてる間にもう今週末♪

この日はSTOMPをSKA DANCEで揺らしましょう 笑

バンド・ライブ!!レコード・プレイ!!どれもこれもガッツリ行きます!!何でもあり。

とにかSKAで踊りたければ後悔はさせません!!

firecorner101205.jpg

FIRE CORNER -LIVE & DIRECT-
2010年12月5日(日)
START 18:00 CLOSE 23:30 at CLUB STOMP
ADM 2500円 (1ドリンク付き)


"FIRE CORNER"は60年代のジャマイカ音楽であるスカやロックステディを中心に、70年代・80年代初期のレゲエまで幅広くジャマイカのヴィンテージ・ミュージックを楽しむ事ができるイベント!そしてこの"FIRE CORNER -LIVE & DIRECT-"では、そんなジャマイカ音楽に影響を受け今現在活躍するバンドの生のライブを中心に、思う存分踊り堪能できる一夜として開催しています!スカ・ファンはもちろん、レゲエ好き、全てのジャマイカン・ミュージック好き、そして音楽好きの皆様!是非この熱い一夜を体感しに来て下さい!

■SPECIAL LIVE
thelittleelephant.jpg
The Little Elephant from IWAKUNI
1997年山口県岩国市で結成した10人組オーセンティックスカバンド。通称「リトエレ」。地元岩国・広島を中心に、日本各地で積極的にライヴを行っている。これまでコンピレーションアルバムに数回参加、7"シングル1枚、2003年夏にファーストアルバム『little ones.』、2006年にセカンドアルバム『second fruits』をリリース。'03,'04と2年連続スカタライツ来日時、広島公演のオープニングアクトとして出演。SUNSET LIVE 2003、Festa de Rama '05、大分県ジャマイカ村などの夏フェスにも多数出演。
http://www.little-elephant.jp

■OPENING LIVE
tinpanposse.jpg
TINPAN POSSE
神戸ジャマイカン・ヴィンテージのシーンを牽引する「ROCKING MOOD」のイベントで結成されたスペシャル・セッション・バンド!ITTOO(ベース)とTURKEY IRIE(オルガン)の二人を中心に、スカ〜レゲエまで幅広い名曲の数々をプレイ。当日その一夜でしか体感することのできない熱いライブ・セッションを披露!!

■SELECTOR
NIKI-T (FIRE CORNER)
KEI (Red Ska Life)
MITSU (SET ME FREE / CARIB SOUL)
YAMASHIRO (THE DRAKE TONES / OR GLORY KYOTO)


■INFORMATION
FIRE CORNER BLOG
http://firecorner.seesaa.net

■場所
CLUB STOMP
大阪市中央区東心斎橋1-13-32宝ビルB1F
TEL 06-6245-0889
WEB http://www.club-stomp.com




Clip to Evernote Check
posted by FIRE CORNER at 23:11 | Comment(0) | イベント告知関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2010.11.27 Sat

明日2010.11.28(日)東心斎橋のBar MUSZEで開催される"CaSSETTE CON-LOS with TATSUMI AKIRA"に出演します!!

これはやばいっす!!

何が・・・やばいってFREE JERK CHICKEN!!
要は食べ放題。

出演者がこのメンツで、そんな楽しみまで・・・ 笑

イヤイヤ!!
ヤバイのは出演バンドです!!

TATSUMI AKIRA & THE CaSSETTE CON-LOS

カリプソ??
イヤイヤ、そんな括りだけじゃないっす!!
てか、紹介無用ですよね。。。

とにかく音楽好き、そしてもちろんジャマイカ音楽好きには是非来て、この間違いないライブを是非感じて貰いたいっす。

もちろん、僕もライブの合間にはレコード・プレイでガッツリ踊らせますよ〜!!

お呼びいただきましたBar MUSZEマスターJUNIAさん!ありがとうございます!!

ccwta_101128.jpg

CaSSETTE CON-LOS with TATSUMI AKIRA
2010年11月28日(日) at Bar MUSZE
OPEN 18:00 CLOSE 24:00 2ステージ(入れ替え無し) 19:30- & 21:00-
ADV 2800円 DOOR 3300円


皆さん、お待たせいたしました♪メチャクチャ久しぶりにカセットコンロスとタツミアキラ(ex DETERMINATIONS)がタッグを組んでLIVEをしますよ〜♪名盤「KING gose CALYPSO」発売から約5年・・・、時間の経過と共にどんな進化を遂げているのか楽しみですね!大阪では貴重なこのLIVE、是非とも逃さないで観てもらいたい!DJもBar MUSZEオーナーJUNIAのオモロい視点から繰り出すCALYPSO & LATINプレイ、NIKI-TによるJAMAICAN OLDIESを中心としたSELECTION & アグレッシブなMC、LIVEはカセットコンロス with タツミアキラは勿論、カセットコンロスとしてもLIVEしますのでお楽しみに〜♪こんな感じで楽しみ方自由自在、Bar MUSZEの空間 & 生音をメインにした極上のサウンド & RUM & TEQUILAを中心とした美味しいお酒で楽しんで下さ〜い♪

■SPECIAL LIVE
TATSUMI AKIRA & THE CaSSETTE CON-LOS

■SELECTOR
JUNIA (Bar MUSZE)
NIKI-T (FIRE CORNER)


■INFORMATION
Bar MUSZE
TEL 06-6282-0396
MAIL info@barmusze.com
WEB http://barmusze.com

■場所
Bar MUSZE
大阪市中央区東心斎橋1-20-16 長堀中央ビルB1F



Clip to Evernote Check
posted by FIRE CORNER at 23:41 | Comment(0) | イベント告知関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2010.11.27 Sat

2010年11月26日"FIRE CORNER -SELECTORS NIGHT-"ありがとうございました!!

昨夜"FIRE CORNER -SELECTORS NIGHT-"にお越しいただいた皆様!!ありがとうございました!!入れ替わり立ち代り色んな方に来ていてだいて本当に感謝です!!

正直、FIRE CORNERを2スタイルに分けてからの最初のSELECTORS NIGHTでどうなるかなって思う部分もありました。これまで、こんな風に遊べるイベントがしたい!!っていうイメージがかなり欲張りで、いつも中途半端でモヤモヤした部分があったんですが、それを2つに分ける事で良い意味で一つ一つに専念できて、肩の力が抜けて良いモチベーションでできたかなと。とにかく収穫ありって感じでした。

出演していただいたスペシャルゲスト"NIGHT VIEW"、そしてゲストプレイヤー"TOSHI"、サポートセレクターOGURAMAN、本当にありがとうございました!!

熱く!!甘く!!
また来年もやりたい!!笑

そしてcalienteのOKUMURAさん!いつもありがとうございます!!

次回の"FIRE CORNER -SELECTORS NIGHT-" at calienteは来年1月28日第4金曜日!!これからもっともっと良く出来そうな予感!!そんな昨夜のイベントでした!!

今後とも宜しくお願い致します!!

ちなみにカメラ忘れて写真は無し・・・
また他の人から回して貰えたらアップします 苦笑

firecorner101126.jpg

Clip to Evernote Check
posted by FIRE CORNER at 23:07 | Comment(0) | レポート(FIRE CORNER) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2010.11.24 Wed

2010.11.26(金)東心斎橋のcalienteで"FIRE CORNER -SELECTORS NIGHT-"開催!!SPECIAL GUESTには"NIGHT VIEW"!!

あさって金曜日に開催の"FIRE CORNER -SELECTORS NIGHT-"には関西を代表するLOVERS ROCK SELECTOR"NIGHT VIEW"が登場です!!

もちろんJAMAICA VINTAGE MUSIC、SKA.ROCKSTEADY.EARLY REGGAEあたりもガッチリとプレイしていきますが、今回はいつになくあま〜いめのFIRE CORNERになりそう!

正直いつも暑苦しい感じがFIRE CORNERの売りなんで、どうなることやら予測不可能 苦笑
熱く!そして甘く!ホットに!!スイートに!!そんな今週金曜日のファイアーコーナー是非遊びに来てください!!

そしてあともう一方!!
ゲスト・プレイヤーに噂のロックステディ・バンド"CONQUER ROCKS"のアルトサックスプレイヤー"TOSHI"も出演!!
これまでFIRE CORENRには幾度となく参加してもらってましたが、今回は"NIGHT VIEW"とのフィューチャリングとしての出演!!

NIGHT VIEWのレコードプレイの上に甘く乗っかってブロウしてくれるみたいです!!
たぶんFIRE CORENRとやるより本領発揮!?

とにかく!!レコードプレイにこだわった"FIRE CORNER -SELECTORS NIGHT-"!!
当時の熱い音源でガッツリ踊りに来てください!!

firecorner101126.jpg

FIRE CORNER
2010年11月26日(金)
START 23:00 CLOSE 5:00 at CALIENTE
ADM 500円


■SPECIAL GUEST
NIGHT VIEW (YAMASAN.MATTSUN)
LOVERS ROCKを広めるべく大阪は梅田のド真ん中に構えるオアシス『MAMBO CAFE』をアジトに活動を続ける第3世代LOVERSROCKERS。自分達の感性を研ぎ澄ましMELODYLINEにこだわった最高の音をDIGし続け、レコードBOXの中のコレクションは日々止まることなく増殖を続けている。LOVERS ROCKを軸にSOUL、JAZZ、等のBLACKMUSICを織り交ぜたジャンルレスなセレクトで独自のGROOVEを生み出していく。

CAFE内でのDJPLAY、というスタイルで偶数月の第3金曜日にLOVERSROCKの上質な音にシンクロするかのごとく『MAMBO CAFE』の極上の空間にてレギュラーイベント『LOVERS KITCHEN』開催中。
http://ameblo.jp/loverskitchen

■GUEST PLAYER
TOSHI (A.SAX from CONQUER ROCKS)

■SELECTOR
NIKI-T (FIRE CORNER)
OGURAMAN (CHERRY BLOSSOM)


■INFORMATION
FIRE CORNER BLOG http://firecorner.seesaa.net

■場所
CALIENTE
大阪市中央区東心斎橋1-6-19 YAMATO BLDG B1F
TEL 06-4977-2445
WEB http://homepage.mac.com/m_o_t_o

Clip to Evernote Check
posted by FIRE CORNER at 22:13 | Comment(0) | イベント告知関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2010.11.17 Wed

2010.11.19(金)にCLUB STEREOで"HISTORY OF REGGAE vol.21"開催!!

ItoIよりCLUB STEREOに場所を移して早や3回目!!
フライヤーデザインも一新して気合十分!!

この一夜はオールディーズもルーツもダンスホールも、そんな年代分けは関係なし!!
全てジャマイカン・ミュージック!!最初っから最後まで音楽しましょう!!

hor_101119.jpg

60's〜90's JAMAICAN MUSIC
HISTORY OF REGGAE vol.21

2010年11月19日 (金)
START 22:00 CLOSE 5:00 at CLUB STEREO
ADM Ladies:500yen Mens:1000yen


2008年8月よりスタートした"HISTORY OF REGGAE"。近年のREGGAE MUSICの基盤となった、60〜90年代のJAMAICAN OLDIESがもつ、RUFF & TUFFかつポジティブな魅力を存分に味わっていただける一夜。60'sを得意とするNIKI-T、70'sを得意とするBIONIC SKANK、そして80's 90'sをメインに幅広い年代をプレイするSHOOTER、それぞれの年代を熟知したこの3人がお届けするJAMAICAN MUSICを通して一緒に楽しい時間を♪

History of Reggaeでは、60's〜90'sのJamaican MusicをすべてRecordでプレイします。Recordのあたたかい音を是非体感しにきて下さい。 LOVE & JOY & UNITY!!

■SELECTOR
NIKI-T (FIRE CORNER)
2004年よりセレクターとして活動を始め、スカやロックステディ、初期レゲエ等60〜70年代のジャマイカ音楽を中心にセレクト。踊ってなんぼ!踊らせてなんぼ!を信条に様々なイベントで活動中。主催の"FIRE CORNER"は、奇数月第4金曜日に東心斎橋CALIENTEで開催中の"SELECTORS NIGHT"編と、バンド・ライブをメインに様々な場所で不定期開催予定の"LIVE & DIRECT"編の異なる2スタイルで展開している。

BIONIC SKANK (ALL IN ONE)
映画「ROCKERS」がきっかけで、Reggaeの魅力に取り付かれ、2006年6月にOldies Selectorとして大阪・ミナミを拠点に活動を開始。数あるJamaican Musicの中でも1970年代のReggae・Rootsを中心にセレクト。現在数々のイベントに出演し、2008年7月より自身が主催する Jamaican Oldies Night“ALL IN ONE”も偶数月・第4土曜日に東心斎橋CALIENTEにて開催中。

SHOOTER (RIDE THE RHYTHM)
2007年1月にSOUND SHOOTERとして活動開始!!古いとか新しいとか関係なく、枠にとらわれる事無く、良いものは良いという概念のもと、独自のGROOVE感で日夜奮闘中!!活動開始と同時に毎月第4木曜日にKING'S TONE LOUNGEにてRIDE THE RHYTHMを主催!!また、Drum & Bass Recordsが新しくOPENしたClub STEREOにて、80's 90'sを中心とした「Pick A Sound」も開催中。

■INFORMATION
HISTORY OF REGGAE mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4262402

■場所
CLUB STEREO
大阪市浪速区難波中2-11-1 なんばピア6026
(南海高架下。難波ロケッツ南側、旧SAOMAI)
Google Map→http://bit.ly/chYmCj
WEB:http://www.drumandbass-rec.com/
TEL:06-6634-4141

Clip to Evernote Check
posted by FIRE CORNER at 23:55 | Comment(0) | イベント告知関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。