今週金曜日、17日は【HISTORY OF REGGAE】!!
HISTORY OF JAMAICAN MUSIC!!SKA.ROCKSTEADY.REGGAE
ROOTS.LOVERS.DANCEHALL...
とにかく色んなジャマイカ音楽でガッツリ踊れる一夜!!
ジャマイカ音楽好きには自身をもってお勧めできるイベントです!!
深く広く!!
宜しくお願いしまっす!!
BIONIC SKANK (ALL IN ONE)
SHOOTER (RIDE THE RHYTHM)
Sound System by TOUCH THE SKY
60's〜90's JAMAICAN MUSIC
HISTORY OF REGGAE vol.222010年12月17日 (金)
START 22:00 CLOSE 5:00 at CLUB STEREO
ADM Ladies:500yen Mens:1000yen2008年8月よりスタートした"HISTORY OF REGGAE"。近年のREGGAE MUSICの基盤となった、60〜90年代のJAMAICAN OLDIESがもつ、RUFF & TUFFかつポジティブな魅力を存分に味わっていただける一夜。60'sを得意とするNIKI-T、70'sを得意とするBIONIC SKANK、そして80's 90'sをメインに幅広い年代をプレイするSHOOTER、それぞれの年代を熟知したこの3人がお届けするJAMAICAN MUSICを通して一緒に楽しい時間を♪
History of Reggaeでは、60's〜90'sのJamaican MusicをすべてRecordでプレイします。Recordのあたたかい音を是非体感しにきて下さい。 LOVE & JOY & UNITY!!
■SELECTOR
NIKI-T (FIRE CORNER)2004年よりセレクターとして活動を始め、スカやロックステディ、初期レゲエ等60〜70年代のジャマイカ音楽を中心にセレクト。踊ってなんぼ!踊らせてなんぼ!を信条に様々なイベントで活動中。主催の"FIRE CORNER"は、奇数月第4金曜日に東心斎橋CALIENTEで開催中の"SELECTORS NIGHT"編と、バンド・ライブをメインに様々な場所で不定期開催予定の"LIVE & DIRECT"編の異なる2スタイルで展開している。
BIONIC SKANK (ALL IN ONE)映画「ROCKERS」がきっかけで、Reggaeの魅力に取り付かれ、2006年6月にOldies Selectorとして大阪・ミナミを拠点に活動を開始。数あるJamaican Musicの中でも1970年代のReggae・Rootsを中心にセレクト。現在数々のイベントに出演し、2008年7月より自身が主催する Jamaican Oldies Night“ALL IN ONE”も偶数月・第4土曜日に東心斎橋CALIENTEにて開催中。
SHOOTER (RIDE THE RHYTHM)2007年1月にSOUND SHOOTERとして活動開始!!古いとか新しいとか関係なく、枠にとらわれる事無く、良いものは良いという概念のもと、独自のGROOVE感で日夜奮闘中!!活動開始と同時に毎月第4木曜日にKING'S TONE LOUNGEにてRIDE THE RHYTHMを主催!!また、Drum & Bass Recordsが新しくOPENしたClub STEREOにて、80's 90'sを中心とした「Pick A Sound」も開催中。
■INFORMATION
HISTORY OF REGGAE mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4262402■場所
CLUB STEREO
大阪市浪速区難波中2-11-1 なんばピア6026
(南海高架下。難波ロケッツ南側、旧SAOMAI)
Google Map→
http://bit.ly/chYmCjWEB:
http://www.drumandbass-rec.com/TEL:06-6634-4141
Check
posted by FIRE CORNER at 02:09
|
Comment(0)
|
イベント告知関係
|

|